貸切バスは年間契約をいただくと、定期利用として安くご利用いただけます。
この記事では年間契約の仕組みとメリットをまとめました。
目次
貸切バスの年間契約(定期利用)とは?
貸切バスの年間契約(定期利用)は国で決められたルールがあり、年間237日を運行することとなっています。
1ヶ月だけ、夏のシーズンだけ、週末だけ、などの運行は年間契約(定期利用)と見なされず、割引の適用も受けられない仕組みです。
主にスクールバスや企業送迎、葬儀送迎などで活用されており、マイクロバス・中型バス・大型バスと人数や用途に合わせた車種がお選びいただけます。
年間契約(定期利用)でいくら安くなる?
貸切バスを年間契約(定期利用)でご予約いただくと割引が適用できます。
237日分の料金で331日の運行が可能となり、約3割引の計算となります。
例えば大型バス1日100,000円の料金だった場合、年間契約を行うと1日70,000円でご利用いただけます。
自社でバスを所有するコストと比較すると割高になりますが、運行管理やドライバー採用、事故のリスクや車両の点検・車検などを考慮すると、さまざまな面でメリットと感じていただけると思います。
年間契約(定期利用)のご利用用途別メリット
スクールバス
公共交通機関の本数が少ない地域や冬期に積雪が見込まれる地域などで、特にメリットとなります。
生徒の居住エリアごとにスポットを決めて貸切バスを配車し、学校までの通学にご利用いただけます。
幼稚園や保育所から大学・専門学校まで幅広くご対応可能です。
企業送迎
主要駅から工場や倉庫などへ、従業員の通勤目的で貸切バスを年間契約でご活用いただくケースがあります。
車を所有していない方も採用することが可能になり、採用活動の幅が広がることもメリットの一つとなります。
夜勤の従業員のため、終電や始発に合わせて深夜・早朝にご利用いただくことも可能です。
葬儀送迎
葬儀場から火葬場までの移動や、通夜・告別式後に料亭までの移動手段として、年間契約の貸切バスが活躍します。
主にマイクロバスや中型バスなど小さいサイズの車種が重宝されており、ご自宅の前までお迎えに上がるケースもあります。
火葬場への移動は霊柩車と同じコースで走ることが一般的となっています。
貸切バスの年間契約(定期利用)はお任せください
貸切バスの年間契約(定期利用)をご検討の際は、全国対応の弊社にお任せください。
ご利用用途や人数・行程に合わせてマイクロバス・中型バス・大型バスと最適な車種をご案内します。
既に年間契約で貸切バスをご利用中のお客様も、契約更新のタイミングで見直しはいかがでしょうか。
皆さまからのお問い合わせをお待ちいたしております。